MineBox

MineBox

(ほぼ)マイクラ関連の攻略情報を書くブログ

【マイクラ】Java版とBE(Windows10版)とレガシーコンソール版の違いは?

f:id:utusemi0903:20180909034338j:plain

大きく分けるとマイクラ

  • 「BE版」
  • Java版」
  • 「レガシーコンソール版」

の3種類のエディションに分かれています。今回はその3種類の違いについてまとめてみました。

 

BE(Windows10版)の特徴

f:id:utusemi0903:20180910200241p:plain

  • 「Switch Edition」
  • 「Pocket Edition」
  • Xbox One Edition」
  • (+Java版?)

が統合されたマイクラで、要するに今スマホやSwitchでプレイしているマイクラは、Switch、PE、Xbox版が統合されたエディションということです。統合前のエディションを持っている場合、無料でBEにアップデート可能です。

ちなみに、「ベッドロック版」と呼ばれたりもします。ホントはこっちが正式名称だったりします。

 

対応しているゲーム機

これらのゲーム機間全てでマルチプレイができます。

あと、「Windows10」はPC版と統合版両方で遊ぶことができます。違うゲーム機とマルチプレイする予定がないなら、Java版でもいいかもしれません。

 

Java版との違い

  • BE限定の地形とアイテムがある
  • 公式と連携したサーバーがある
  • ゲーム内ストアがある
  • レッドストーン回路の仕様が若干違う
  • MODが使えない
  • 配布ワールドで遊べない
  • リソースパックを入れられない
  • アドオン(MODの代わり的なもの)がある

実はワールドの広さはPCと同じで実質無限です。(数百万ブロックという座標へ行くとバグり始めますが、普通にプレイしていたら行かない領域でしょう)

また、3Dゲームなのでスマホタブレットの場合バッテリーの消費がえげつないです。

 

Java版の特徴

f:id:utusemi0903:20180909035053p:plain

Mojangが開発したマイクラが、Microsoftに買収されたあと「Java Edition」と名前が変更されたもの。Javaが動くプラットフォームなら遊べるということですが、要するに対応するゲーム機はPCのみということになります。

2009年に公表され、2011年に正式リリースされました。名前は途中で変わりましたが、一番最初に発売されたマインクラフトのなのでこれが本家のマインクラフトということになります。

 

本家だけあってMODやスキン、リソースパックなどが充実しており、サーバーも細かくカスタマイズできるなど、一番自由度が高いです。ワールドも無限に生成でき、アップデートも一番早いです。

f:id:utusemi0903:20180910195754j:plain

ただし、現時点では他のデバイスマルチプレイできないことや、PCを持っていないとできないことが、唯一最大の欠点。他のゲーム機でやるマイクラはほぼ全てBEなので、現時点では孤立感がありますw

 

レガシーコンソール版の特徴

f:id:utusemi0903:20180909035254j:plain

旧ゲーム機に対応しているマイクラPS4PS3Xbox 360、WiiUなどのゲーム機で発売されているエディションを全て統合してレガシーコンソール版と呼びます。

実はアクティブユーザーの5%しかこのエディションで遊んでいないらしく、実はこのエディションではこの先大型アップデートはきません。

つまり、「水のアップデート」が最後の大型アップデートになるということです。悲しい。。

 

対応しているゲーム機

BE版と見比べれば分かるように、Xbox 360」、「PlayStation 3&4」、「Playstation Vita」、「Wii UはBE版とマルチプレイができず、今後マイクラのアプデを楽しむこともできないということです。かなC

 

Java版との違い

  • 分割画面でプレイできる
  • チュートリアルモードがある
  • ブロック、アイテムの効果音が古い
  • ワールド作成時プレイヤーが白い地図を持っている
  • ワールドの大きさが864×864に制限されている
  • ネザーと通常世界の距離の比率が違う(3:1)
  • スキンはDLCで買ったものだけ使える
  • エンドラがピンチのとき酸を吐く
  • オオカミ、スノーゴーレムが16体までしか飼えない

 

各エディションの価格の違い

Java Edition

3000円(PCとMac両方この価格です)

 

Bedrock Edition

各機種で価格が違います。

 

Legacy Console Edition

 

Java版よりBEが主流?

実はもうJava版はPEに販売数を追い越されているらしく、PEやSwitch Editionなども統合されてきているので、PCユーザーの少ない日本では今後BEが主流になりそうです。クロスプレイもできますし。

実況はまだまだJava版が多いですが、ヒカキンはすでにJava版からBEの実況に移ってます。

 

ただ、もうJava版でマイクラを遊び尽くしている人にとっては、他のエディションがもの足りなく感じることが多いようです。

『Minecraft』って「統合版」と「JAVA EDITION」どっちが主流なんや? | くろす速報

個人的には自由度が高いJava版も流行ってほしいけど、日本じゃそもそもPCでゲームをする人が少ないんですよね。。

 

では以上で終わります。

誤字脱字や情報の間違いなどがあったらコメント欄でどんどん言ってくださると助かります!それではノシ

スポンサードリンク
おすすめ記事

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する