MineBox

MineBox

(ほぼ)マイクラ関連の攻略情報を書くブログ

【マイクラ】ハードモードじゃ物足りない人へ。鬼畜すぎるデータパック・配布ワールド・MODまとめ【上級者向け】

今回はマインクラフトのハードモードが物足りなくなってしまった上級者向けに、難易度を跳ね上げるおすすめの鬼畜データパック、配布ワールド、MODを紹介します。あくまでハードモードが簡単に感じる人向けの記事なので、ハードでもたくさん死にがちという方はマルチプレイで挑んでみるといいかもしれません。目安として、ハードモードを「難易度: ★☆☆☆☆」とした時の各難易度を載せておくので、参考にしてください。

※ 全てJava Edition向けです。
※ 対応バージョン違ったり互換性が無い場合があるため、同時に遊びたいというドMな人は注意。

MOD編

RLCraft (難易度: ★★★★☆)

対応バージョン: 1.12.x
マルチプレイ: 可能

かなり有名なMODパックの1つで、記事執筆時点でなんと1700万ダウンロードされているほどの人気MODパックです。
製作者直々に「おそらく何回も死ぬことになる」と言っているほど難易度が高く、様々な鬼畜要素が追加されます。

  • 体力・満腹度の他に体温という概念が追加され、バイオームに合った服装をしないと熱中症 or 低体温症になりダメージを受け続ける
  • 生半可な装備では殺せない強さのMOBが多数追加される。特に上空を飛んでいるドラゴンは、普通の装備だと見つかった時点で即死する
  • 食べ物を食べても自動で体力が回復することはなく、専用の包帯などで体の部位ごとに治療する必要がある
  • 体の部位のうち、頭か胴体に致命傷を受けると即死する
  • ベッドでリスポーン地点を設定していないと、10000x10000の範囲にランダムリスポーンする

ただし強力なMOBを味方にできたり、専門分野で経験値を得ることで特殊なスキルを覚えられるなど、難易度は高いですがバランスの取れているMODパックです。

もしプレイしてみたいという方は、最初から死にまくるつもりで挑みましょう。RLCraftの最強MOBであるドラゴンをペットにすることを最終目標としてプレイするのがオススメです。

RLCraftの解説記事はこちら↓

minebox.hateblo.jp

データパック編

「真のクラフター」モード (難易度: ★★★☆☆)

対応バージョン: 1.15 ~ 1.17
マルチプレイ: 可能

真のクラフターモードはちゅずめさん作のデータパックで、「バニラの雰囲気やバランスを多分壊さない程度に、多くの敵MOBを強化」するというものです。
...と言いつつ、実はかなりの鬼難易度になっています。強化内容の一部は以下の通りです。

  1. ほとんどの敵MOBが松明、ドアを破壊(鉄のドア含む)。
  2. ほとんどの敵MOBが3ブロックまでの幅を飛び越えて接近してくる。
  3. 全てのアンデッド系MOBは時間経過で壊れる帽子を被ってスポーンする。つまり昼間でも普通にうろうろできる。
  4. 全てのゾンビ系MOBがブロックを設置 or 破壊しながら追いかけてくる。また、移動速度が強化され、飛び掛かり攻撃もしてくるように。もはやプレイヤー。
  5. ピグリンはフレイムエンチャント付き、火炎耐性ポーション使用、遠くの仲間にも情報伝達で敵対させる。その他色々と強化。
  6. ケルトンは斧と弓を使いこなし、近距離戦にも対応。たまに連射が速く盾持ちのエリートもスポーン。
  7. クリーパーは接近するまで半透明化、爆発強化、さらに爆発しても死なないあまりにも理不尽
  8. 洞窟グモは離れていると毒液攻撃をしてくる。さらに洞窟でも普通にスポーン。
  9. ウィッチは敵MOBに超絶バフをばらまき、自身は接近されるとテレポートで安全圏へ逃げる。
  10. エンダードラゴンは......

どうでしょうか?これらはあくまで化内容の一部に過ぎません。確かに対策をすれば防げそうなものもありますが、クリーパーに至っては逃げるか盾を持って特攻するぐらいしか思い付きません...。1人でも敵MOBがスポーンすると松明やドアなどを破壊してくるため、湧きつぶしの重要性も跳ね上がります。

他の強化内容が気になる方はちゅずめさんが紹介動画を出しているため、ぜひ見てみてください↓

なお、ピグリンアップデート前のバージョンでは代わりにゾンビピッグマンの強化がされていますが、その強化内容は「全てのゾンビピッグマンが最初から敵対」というものです。シンプルですが一番凶悪な強化内容かもしれません...。

ダウンロードはこちらから(作者様のブログへ飛びます)↓

Stoo's Subtle Survival Improvements ("Survival"だと難易度: ★★☆☆☆)

対応バージョン: 1.16, 1.17
マルチプレイ: 可能

「昔のマイクラのような難易度を再現する」「バニラの雰囲気を壊さない程度に進化させる」ことを目標に作られたデータパックで、単に難易度を上げるだけでなく、便利なレシピやアイテムなどを追加したり、他にも構造物や実績など様々な新要素を追加します。ただし、あくまでバニラの雰囲気を壊さない程度の変更です。

新しい難易度と強化内

イージー、ノーマル、ハードモードの代わりに、"Adventure", "Challenge", "Survival" という難易度が追加されます。紛らわしいですが、元々あるゲームモードとしてのアドベンチャー、サバイバルモードとは別物です。

  • Adventure: ノーマルモード相当の難易度。
  • Challenge: ハードモード相当の難易度。
  • Survival: 昔のマインクラフト相当の難易度。ハードモードよりさらに難しい。

ハードモードがぬるく感じるプレイヤーはSurvivalをオススメします。ハードモードからの変更点は以下の通りです。

  • 敵MOBの移動速度増加
  • ゾンビがプレイヤーを攻撃すると回復&移動速度増加
  • エヴォーカーは回復魔法を唱えるように
  • ノックバックしにくくなる
  • 近くの仲間の敵MOBを呼び寄せる
  • 倒した時のドロップ品が増える
  • ゾグリンがネザーの荒地を超えて移動する
  • 野生の豚、牛、羊に近付くと同じ動物の群れがプレイヤーを避けるようになり、より野生動物らしい動きに。
  • 要塞はシルバーフィッシュやエンダーマイト、エンダーマンによって守られている。
  • 前哨基地は人数も装備も大幅強化。

などなど。書ききれないほどの変更点があります。ただし、難易度が上がるほど敵のドロップ品も増えるため、理不尽というほどではありません。

その他の変更点。

他にも以下のようなバニラ要素の微調整がされています。

  • 新しい実績と宝の地図が追加される。宝の地図は構造物を探す手がかりとなるもので、例えば釣りをすると難破船の場所を指し示す地図が、ピレジャーを倒すと前哨基地の場所を指し示す地図が入手できる。
  • ピラミッドや寺院などのほぼ全ての構造物のチェストの中身が豪華に。
  • ネザーへ到達するまではピレジャーの襲撃やファントムのスポーンは起きなくなる。

敵モブが全てウォーデンになるデータパック (難易度: ★★★☆☆)

対応バージョン: 1.19.x
マルチプレイ: 可能

タイトルの通りです。エンドラ以外の敵MOBが全てウォーデンになります。
理不尽かもしれませんが、湧きつぶしを徹底すれば何とかなる...はず。

作者の水龍さんは他にも面白いデータパックやワールドを配布しているので、興味のある方はぜひ↓

ホーム - 水龍のマイクラボ

配布ワールド編

The Unusual Skyblock (難易度: ★★★★★)

対応バージョン: ~1.10.2
マルチプレイ: 可能

いわずと知れた最狂難易度のスカイブロック配布ワールド。何も考えずに行動するとまず数十回は死ぬ難易度です(経験談)。 またワールドにある島は50個ある上にそのほとんどが一筋縄ではいかないため、マルチプレイであっても1日でクリアすることはほぼ不可能です。 (シングルプレイだと心が折れる可能性があるため、マルチプレイ推奨)

職業システム

難易度・ボリューム以外の最大の特徴として、このワールドでは最初に「職業」を選ぶことができ、レベルが上がるにつれて職業に応じたスキルを覚えていくことができます。スキルの数は多いですが一度に装備できるスキルは2つまでなので、どのスキルを使うか自分なりにカスタマイズするのも楽しみの一つです。

  • 剣士: 剣の扱いに優れ、高い防御性能を誇る、近接戦闘のエキスパート。
  • 忍者: 常人の3倍の脚力と多彩な術で悪環境にも自在に適応、高い攻撃力 で敵をしとめる暗殺者。
  • 狩人: 弓を用いた遠距離攻撃を得意や敵の能力を下げる罠。 など、アウトレンジ戦法を得意とするハンター。
  • 白魔導士: 攻撃は不得意だが、さまざまな回復スキルを扱うパーティーの支え手。
  • 黒魔導士: 強力な攻撃魔法をはじめ、様々な黒魔法を扱う属性操作のエキスパート。
  • 召喚士: 生物から物質まで様々なものを呼び出して 攻撃や支援を行う、召喚魔法のエキスパート。

マルチプレイなら1人は白魔導士になっておくのをオススメします。また、サクサク進めたい場合には圧倒的火力の忍者がおすすめです。

攻略Wiki

The Unusual SkyblockにはWikiも用意されています。ネタバレもあるため最初から全て見るのはオススメしませんが、おそらくほとんどの人にとって事前知識無しでは理不尽レベルの難易度なため、「島攻略の基本」や「攻略チャート」などは見ておくのをオススメします。
島攻略の基本 - The Unusual SkyBlock Wiki
攻略チャート - The Unusual SkyBlock Wiki

上で紹介したページの中でも特に大事な内容を2つ引用しておきます。

The Unusual SkyBlockの島は上に行けば行く程難しく、また大きな島は難易度がEXHARDになっている。無理ゲーと感じたら挑戦が早すぎるか、下準備が足りない場合がある。

このスカイブロックにおいてある程度の必須知識が必要なため、ここに記載する。

  • 挫けない折れない心。
  • ある程度のマイクラ経験(レバーやワイヤーフックは砂利等ブロックを載せる事が出来る等の知識)
  • 疑う心。

以上の3点を有していない場合、酷い目に遭うかもしれないので注意!

ダウンロードは以下のページから。
The Unusual SkyBlock | TUSB

スポンサードリンク
おすすめ記事

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する